博多祇園山笠・2013【追い山】櫛田神社 桟敷席より・前編 の続きです。

追い山の櫛田入りを、櫛田神社・桟敷席『お』にて見学しました。次は二番山・土居流です。

一番山・恵比須流の動画は前編にてご覧下さいませ。櫛田入りタイムは 32秒45でした。

二番山・土居流〜

D 130715 04730

舁き山は5分ごとにスタートします。土居流の先走りです。

D 130715 04735

山のスピードも速いし、光も不足してますので、写真は少しブレてます。感動して手が震えたのもあるかもしれません。

D 130715 04736

二番山・土居流の櫛田入りタイムは、35秒41でした。

D 130715 04743

続いて、三番山・大黒流です。

D 130715 04744

櫛田入りタイムは、36秒29。

山の舁き手は、流によりますが、26人〜28人で構成されています。山の推進力は後押しによって決まります。後方から集団で山を押します。

D 130715 04747

四番山・東流の先走りです。

東流は動画で撮りました

東流は、毎回早さを競う流です。櫛田入りタイムは、32秒06と今年も一位でした。

D 130715 04751

五番山・中洲流の先走り。

D 130715 04759

中洲流の舁き山です。

D 130715 04760

櫛田入りタイムは、37秒33でした。友達のしげちゃんが後走りで参加しましたが、見つけられませんでした。

D 130715 04764

六番山・西流です。

D 130715 04769

流し撮りに成功かと思いきや、テレビのマイクがもろに写ってしまいました。難しいね〜

D 130715 04770

清道を廻るときは、山の四隅の鼻縄を引っ張る、鼻取りの腕の見せ所です。小さく廻りすぎると内側が引っ掛かりますし、大きく廻りすぎると、櫛田入りのタイムが落ちます。

D 130715 04771

鼻取りが綺麗に写ってました。舁き棒の先端についてる鼻縄をつかんでいる一番前の二人です。
これから山は櫛田神社を出て、右に曲がります。

西流の櫛田入りタイムは、33秒18と三位でした。

D 130715 04773

七番山・千代流です。櫛田入り直前。

D 130715 04774

正面の写真で唯一、うまく撮れました。

D 130715 04775

清道を廻ります。

D 130715 04776

夜がだんだん明けて、ようやくピントも合いだしました。

D 130715 04777

千代流の櫛田入りタイムは、35秒08でした。

最後は、八番山の上川端通。動く飾り山です。動画で撮りました。

八番山・上川端通

櫛田入り見物はこれでおしまいです。時間にして40分位、あっと言う間に終わった気がします。

(つづく)

次のページ→博多祇園山笠・2013【フィナーレ】

スポンサーリンク