さあ、今日から山笠が始まりますよ〜
博多祇園山笠は7月1日から15日まで開催されます。本日より、飾り山と舁き山の一般公開が各地で始まりました。
山笠の日程
7月1日(月)
- 注連(しめ)下し
- ご神入れ
- 当番町お汐井(しおい)とり
7月9日(火)
- 全流お汐井とり
7月10日(水)
- 流舁き
7月11日(木)
- 朝山笠
- 他流舁き
7月12日(金)
- 追い山ならし・午後3時59分スタート
7月13日(土)
- 集団山見せ・午後3時半スタート
7月14日(日)
- 流舁き
7月15日
- 追い山・午前4時59分スタート
見所は
動く舁き山を見物するなら、12日の追い山ならしと、13日の集団山見せ、15日の追い山です。櫛田神社の桟敷席券はすでに売り切れなので、追い山を見るなら沿道からになります。
櫛田神社付近で見る場合は、かなり前もって並ぶ必要があります。一般の沿道で見る場合は、はみだして見てると危険なので、先走りの男衆の指示に従って下さい。山には清水(きおいみず)が沢山かかりますので、濡れても大丈夫な服装で見物したほうがよいと思います。
追い山のコースを見て頂くと判りますが、舁き山は南北に行き来をして進みますので、うまく立ち廻れば2〜3ヶ所で見物することが出来ます。
2012年の追い山ならし
櫛田入りを待つ、一番山・千代流
櫛田入りした、二番山・恵比須流
2012年の追い山
櫛田神社から出てきた瞬間の、七番山・西流
須崎廻り止めから、昭和通りに出て来た、六番山・中洲流
詳しい日程内容は、山笠公式ホームページをご覧下さい。
山笠詳細MAP
飾り山や、舁き山見物には以下のリンクが便利です。追い山のコースも載っています。
博多祇園山笠詳細MAP・PDF
飾り山・公開
山笠期間中は各地で飾り山が公開されます。
今年の八番山です。標題は軍師官兵衛
一般的な飾り山は、山小屋に設置されますが、動く飾り山、八番山・上川端通だけは、川端商店街の中に飾られます。なんせ動きますので、日によって位置が変わったりしています。
追い山では、白い煙を吹き上げ勇姿を見せてくれる事でしょう。デッカいよ〜重さ2トンです。
商店街を移動する八番山の動画はこちらです。
追い山ならしを終えて、川端商店街に帰って来た八番山です。
山笠・新天町土曜夜市【サンバがやって来ます】
毎年恒例の天神・新天町山笠夜市に、今年もサンバが登場します。
サンバ出演スケジュール
7月6日(土)・7月13日(土)の両日、19時スタートです。
登場するサンバチームは九州・福岡のサンバチーム。ジンガ・ブラジルです。
去年も一昨年も見に行きました。サンバは動きが激しくて、写真を撮るには高度なテクニックが必要かもしれません。カメラ小僧も見かけますが、見物客には子供連れの親子も沢山います。サンバの途中に開催される、サンバ教室のミニレッスンなんか受けてて、楽しそうでした。
7月15日・追い山【臨時電車・バス】
15日の追い山当日は、西鉄電車・市営地下鉄で早朝臨時電車とバスが運行されます。
西鉄・天神大牟田線
花畑発3:00→福岡(天神)着、4:01
貝塚線、バスの運行情報はこちらからどうぞ。 http://www.nishitetsu.co.jp/release/2013/oshirase/130628_yamakasa.pdf
電車でもバスでも、到着が朝4時ちょい過ぎになりますので、櫛田神社付近で見物するには、すでに混雑してて厳しいでしょう。東長寺や承天寺付近なら見物出来るかもしれませんが、今年の追い山は三連休の最終日なので、普段より混雑するかもしれません。
テレビでも見れますが
追い山はテレビ中継もありますが、やはり現場で見ると迫力が違います。おススメスポットは色々ありますが、私がよく行くのは、大博通りから、旧西町筋へ曲がる交差点付近です。広い通りを疾走して来た舁き山が曲がるシーンが見所です。しばらく待てば、動く飾り山、八番山もここで見れます。
いよいよ、7月10日からは舁き山が走り出します。楽しみです。
(つづく)
次のページ→博多祇園山笠・2013【飾り山・舁き山】東・中洲
スポンサーリンク
サンバ見たかった~!!
昨年たかはんさんのブログ見て、来年は見よう~って思っていたのに…
どちらも旅行です☆
たかはんさん~追い山楽しみですね♪
徹夜もそれなりに楽しいですよ!!
サンバは、日程的に私も今回は見れないかもしれません。
旅行ですか。おみやげとか気を使わないでね〜
追い山は、一眠りしてから行く予定です。
もう、若くありませんからね♪