アショクズバーは、渡辺通り一丁目交差点近くのサニー後ろ、清川サンロード沿いにあります。
屋台かじしかにお邪魔した後、アショクズバー【Ashok’s Bar】へとハシゴ酒しました。
アショクズバーへGo!
須崎町の屋台かじしか→清川のアショクズバーへは徒歩で30分くらいでしょうか、酔っぱらってるのでタクシーに相乗りしました。
途中、いつもの屋台を走行中のタクシーから激写しました。左側には看板娘のRちゃんぽい人が写ってます。大将、スンマッセン。今度、ゆっくりお邪魔します〜
ささっと到着。ネパール料理が楽しめるBAR、アショクズバーです。階段を上がって2Fです。
ネパールといえば、エベレスト(サガルマタ。標高8,844m)いつかは挑戦したいもんです。
仲良しの二人。左がお店のオーナー、ネパール人のアショク(Ashok Shahi)さん。右がアショクさんと20年来の友達、福岡人の海と空(本名秘密)さんです。
スタッフの方。イケメンですね〜。どこの国の人か聞きましたが、失礼ながら既に忘れてます。日本人じゃないことは確かです。
乾杯からダーツ
ジントニックで乾杯♪
もいちど乾杯!
酔うといつも記憶がなくなるロンちゃんですが、今回は最後まで覚えていたとか?いないとか?
ダーツ初体験のロンちゃんに、海と空さんがレクチャーします。
海と空「真ん中に当てたら、一等賞よ!」
なんという事でしょう〜
ネタじゃなく、本当に第一投目がど真ん中に命中しました。やるな、ロンちゃん!
すごいネ、高得点♪
二番手の海と空さんも、真ん中ゲットです♪本気のドヤ顔をご覧下さいませ。
なんと、びっくり!三番手のわたくしも、ど真ん中に刺さりました。三者連続大当たりですね。バース・掛布・岡田の三者連続バックスクリーン・ホームランを思い出しました。(古いネ)たしか、昭和60年に阪神タイガースが日本一になったときの話です・・・
この後、4番手のナオちゃんは、場外ホームラン連発のため、写真はありません・・・
腹が減ったら、さあ食べよう。
ネパール餃子のモモです。美味しいですヨ〜毎回注文してます。
ナンで作ったピザ。通称ナンノピザも定番です。ソースから作る本格的なアショクさんのオリジナルメニューだそうです。
ナンのカレーも食べました。お昼のランチタイムでも食べる事が出来るそうです。
さて、程よく酔っぱらったネ〜。間もなく終電です。帰りましょうか。
アショクさん、ご馳走さまでした♪
この後、薬院駅までロンちゃんをエスコートして、無事電車に乗って帰りました。海と空さんは一人残って遅くまで飲んでたらしいです。楽しかったですネ。又、行きましょう♪
(つづく)
スポンサーリンク
おお!たかはんさん
顔だししたね~(*^。^*)
大体いつも2次会の後半は記憶がないよ
でもイケメンスタッフさんの名前が
キムさんだったことだけは
覚えとうよ ww
名前、そうやったのか!
なんか、そんな気がするね、
いや、きっと間違いないでしょう。
ロンちゃんは、電車に乗って帰るとき、
「今日は、ちゃんと記憶があるの」
って、言ってましたが、
やはり、覚えてなかったようですね〜
スエーデン人のキムさんだよ~
ロンちゃんいつの間にアショックさんとツーショット撮ってたんだよ~
にしても…私はダーツは苦手みたいです!!
さすがナオちゃん。
きちんと覚えてますね〜営業職はだてじゃないね♪
ナオちゃんも苦手な事があるんだね〜
私は、女性とお酒が苦手です・・・