もうじきクリスマスですね。
急に冷え込んできた九州北部地方です。明日は雪が降るかもです!
そんな寒い中、九州イルミネーションランキングで3位と噂の、天神・警固公園のイルミネーションを見に行きました。
忘年会の前、酔っぱらう前に撮りました♪

警固(けご)公園は西鉄天神駅すぐの横

毎年見に来てますが、今年は少し地味と聞いてました。
どこが違うのかな?去年と比べてみましょう。
2014年

あまり違いが分かりませんね。

そういえば、去年はメリーゴーランドが設置されてて色々イベントがありました。人出も多かったような気がします。
おととしは?
2013年その1

2013年その2

そして、
2015年

なるほど〜地面部分のイルミネーションが無くなってますネ。
まあ、すこし暗めの方がカップル的には良いのではないでしょうか、問題ありません。

ミラーボール(笑)バブル時代なら回転したでしょうが、動きませんでした。

雪だるまのファミリーを発見しました。

トナカイの前では何やら撮影が行われていましたヨ。

今年初登場は、こちらのオブジェです。

徐々に色が変化します。

早めの時間帯な上、小雨模様でしたので、人影はまばらでした。カップル率も低かった模様です。

まあ、イブの前後には盛り上がりを見せることでしょう。
忘年会w

その後、春吉のみそ汁若尾で忘年会しました。
天神駅南口で待ち合わせだったのに、なぜか一人だけ集合せず、ロフトの前で発見しましたけど、個人的には方向音痴の人を沢山知っているので、全然驚きませんでした。

刺身、鍋、と続き、知らないうちに泥酔してしまい、気がついたらカラオケBOXに居ました。
ついつい、みそ汁を飲み忘れてしまったので、来年、新年会でリベンジしたいと思います。
ごちそうさまでした♪
現場からは以上です。
(おわり)
スポンサーリンク

