某月某日、歓送迎会で、春吉にあります創作居酒屋・ほく菜に行って来ました。
飲み放題、3,500円のコース料理でした。野菜が旨かったです。
野菜で呑める創作居酒屋・ほく菜

ちょっと路地の入り組んだところにありました。初めての人は少し迷うかもしれません。

送る人、送られる人。
みなさんブロガーではないので、乾杯の時、撮影向けに一時停止はしてくれません。

サラダからスタートです。今回の宴会コースは「人気もんコース、全12品」飲み放題がついてて、3,500円です。

鶏肉のなんとかです。なんだったかな。

ごまサバ。
福岡の人は普通に食べてますが、博多地方の郷土料理のひとつですね。サバ刺もそうですが、新鮮なサバじゃないと出せない料理です。

ごぼうの天ぷら、これは旨かったです。

ピザ、ピザ、ピザ、ヒザ。
明太子が載っているのは、いかにも博多。

たけのこ〜
なるほど、野菜系が多いですね。女性に受けそうです。

山芋鉄板、定番です。

料理写真ばかりでは飽きそうなので、ピザを食べる美女。

シルゲッティなる麺です。

お味はご覧の通り、旨か〜って、顔してます。

最後はおにぎりでコースは終了です。野菜が沢山食べれましたヨ、ご馳走さまでした。
二次会は、歩いて5分の場所にある、みそ汁・若尾に行きました。
みそ汁・若尾 おにぎり食べて、又、おにぎりw
みそ汁・若尾は屋台のもりの奥様、しのさんが営んでいるお店です。あご出汁をつかったみそ汁や五島うどんがおススメです。

再度、乾杯の図。
みんなお腹いっぱいでしたが、みそ汁が美味しいと喜んでもらえました。

誘ったのは私ですが、いかついほうの顔のお方が、全員分奢ってくれました。
ありがとうございました♪

春吉近辺も、探せば名店がいっぱいありそうですね。
ほく菜は飲み放題も2時間半と長めの時間が設定されていますので、お酒が、ゆっくりと沢山呑めました。創作野菜も美味しかったです。座敷は30人くらいまでなら入れそうな広さでした。
単品料理も充実してるようです。次回は、カボチャのチーズフォンデュを食べてみたいです♪
旬野菜、食べたくなったら 創作居酒屋【ほく菜】へ
〒 810-0003 福岡県福岡市中央区春吉2-18-12 (福岡市地下鉄七隈線渡辺通駅 徒歩5分)
TEL:092-738-0531 定休日:日曜日(月曜祝日の場合は日曜営業で月曜休み)
スポンサーリンク


お野菜が美味しいと身体にやさしそうでいいですね☆
時間を気にしなくていいのも女性には助かりますね♪
みそ汁のお店…噂にはいつも聞いてますが…今度連れていって下さい。
調べたら、祇園町にも姉妹店があるようでした。ブログのオフ会なども行われてるようですね〜
みそ汁・若尾は、奥様のキャラがすごくて、一度足を踏み入れたらリピーター必死なお店です。はしご酒の二件目でいつか行きましょう♪