アショクズバーは、渡辺通り一丁目交差点近くのサニー後ろ、清川サンロード沿いにあります。 屋台かじしかにお邪魔した後、アショクズバー【Ashok’s Bar】へとハシゴ酒しました。 アショクズバーへGo! 須崎 […]
「2013年」の記事一覧(6 / 12ページ目)
博多祇園山笠・2013【フィナーレ】
博多祇園山笠の最終日、7月15日の追い山・櫛田入りが終わりました。山の最後のシーンを撮るつもりで、興奮冷めやらぬ櫛田神社を後に、ゴール地点の須崎の廻り止めに向かいました。 須崎廻り止め すでにゴールインした山もありますの […]
博多祇園山笠・2013【集団山見せ】那珂川付近・動画編
博多祇園山笠、7月13日は集団山見せが行われました。 今回は、博多祇園山笠・2013【集団山見せ】那珂川付近・写真編に続きまして動画編です。往路は、恵比須流、土居流、東流、千代流を撮りました。復路は、土居流と東流です。 […]
博多祇園山笠・2013【追い山ならし】櫛田神社付近・動画編
話が前後しますが、博多祇園山笠、7月12日は追い山ならしが行われました。 追い山ならしは、櫛田神社を出たところの、萬行寺前にて撮影しました。今回は動画編です。国体道路と土居通りが交わる三叉路ですが、ちょうど山がスタートす […]
博多祇園山笠・2013【追い山】櫛田神社 桟敷席より・後編
博多祇園山笠・2013【追い山】櫛田神社 桟敷席より・前編 の続きです。 追い山の櫛田入りを、櫛田神社・桟敷席『お』にて見学しました。次は二番山・土居流です。 一番山・恵比須流の動画は前編にてご覧下さいませ。櫛田入りタイ […]
博多祇園山笠・2013【追い山】櫛田神社 桟敷席より・前編
博多祇園山笠、7月15日早朝は、追い山が行われました。 山笠のフィナーレを飾る、追い山を、櫛田神社の桟敷席「お」にて見物しました。 感動しました! 追い山開始前、櫛田神社・周辺 7月15日、午前零時半、櫛田神社です。 境 […]
博多祇園山笠・2013【集団山見せ】那珂川付近・写真編
博多祇園山笠、7月13日は集団山見せが行われました。 舁き山(かきやま)が博多地区から那珂川を渡って、福岡地区に入るのは、唯一、集団山見せの時だけです。地元の名士や著名人も台上がりしますので、神事というよりは観光向けの出 […]
博多祇園山笠・2013【追い山ならし】櫛田神社付近・写真編
博多祇園山笠、7月12日は追い山ならしが行われました。 追い山ならしは、15日早朝の追い山より約1キロ短いコースですが、他は本番同様です。櫛田神社を出たところ、萬行寺がある三叉路付近で撮影しました。 追い山ならし、一番山 […]
博多祇園山笠・2013【流舁き】土居流
博多祇園山笠、7月10日は各流で流舁き(ながれがき)が行われました。 16時開始の中洲流を見た後、17時開始の土居流の流舁きを撮影しました。今回も動画中心です。 土居流・流舁き 川端商店街内を走る、土居流の先走りです。山 […]
博多祇園山笠・2013【流舁き】中洲流
博多祇園山笠、7月10日は流舁き(ながれがき)が行われました。 山笠は、7月1日から開催されていますが、舁き山(かきやま)が走り出すのは流舁きからです。五番山・中洲流の流舁きの模様を撮影して来ました。動画メインで撮りまし […]